続編です!(^o^)/オイルクーラー交換と一緒にオイルパンのドレンボルトが経年劣化していたので交換のご依頼ついでにTOMEIから出ているスライシングバッフルのオーダー戴きましたぁ!(^O^)vスポーツ走行においてオイル管理は重要不可欠ですよね?(・ัω・ั)より高性能なオイルカットによるフリクションロスの対策と油圧の減少防止とパフォーマンスの向上を実現するバッフルとなっております!(*^^)vオイルパンは対策品に変更になって中もバッフルプレートっぽい形状になってます(^_^)/フロントパイプとオイルパンには耐熱対策を施して完了しましたよぉ!ʕ•̀ω•́ʔ✧ご依頼戴きまして誠にありがとうございます!m(_ _)m
前回、TE37sonicを装着した若者くんの登場です!(^O^)v今回、DIXCELのフロントパッド交換と一緒にパワーアップしたいけど予算がぁ…( •̀ㅁ•́;)とご相談頂きましたよぉ!(^_^)現行アルトワークスに当店がオススメするのはリーズナブルにパワーアップはもちろん、アクセルレスポンスを自在に制御可能なBLITZのPowerThroです!(๑•̀ㅂ•́)و✧主な機能は先程説明した分に加えて選択モードが4つもあり、各モード合計で25パターンの選択が出来る次世代スロコンです!(^O^)vさっそくオーナー様も体感されてましたよぉ!(*^^)ご注文戴きまして誠にありがとうございます!m(_ _)m