福岡のタイヤショップ グランドスラム ホットロッド

タイヤ アルミホイル、車高調などクルマのドレスアップのことでしたら何でもご相談下さい。

  • 新着情報

  • アイテム別

  • カテゴリー別

  • アーカイブ

C35ローレル × ヘッドチューン その3

line_410726384446600_20200422073205_20200425064131.jpg line_410726916560089_20200422073212_20200425064131.jpg line_410726657612641_20200422073224_20200425064131.jpg line_410773648960488_20200422074007_20200425064131.jpg line_410774084149342_20200422074330_20200425064131.jpg

続編です!(^o^)/水回りもついでに交換していきます!(^_^)ウォーターポンプとnismoのローテンプサーモに変更です!(*^^)vオーナーさんもお手伝いでエンジンルームの洗浄をお願いしてボディカラーに近いシルバーで再塗装しましたよぉ!(^o^)vシリンダーヘッドもカムシャフトを組み込んでからシム調整しましたぁ!ʕ•̀ω•́ʔ✧いよいよ完成に近づきましたよぉ!(^o^)/

掲載日:土曜日, 4月 25th, 2020 カテゴリー:ブログ
コメントはまだありません

S15 × HPI 6速クロスミッション

DSC_3339_20200424103605_20200424112604.jpg DSC_3342_20200424103214_20200424112604.jpg DSC_3345_20200424103233_20200424112604.jpg DSC_3343_20200424103235_20200424112604.jpg DSC_3350_20200424103520_20200424112604.jpg DSC_3358_20200424103540_20200424112604.jpg DSC_3360_20200424103544_20200424112604.jpg DSC_3361_20200424103550_20200424112604.jpg

とうとう、当店のSRエンジン勢にもクロスミッションの波が来ましたァァァァッ!(๑•̀ㅂ•́)و✧走行会メンバーの中でまさかの1番大人しい若者くんが純正ミッション不良で先々の事を考慮してHPIのクロスミッションをオーダーとなりましたぁ!ʕ•̀ω•́ʔ✧クラッチもnismoのSUPERCOPPERMIXコンペティションモデルとビッグレリーズシリンダーをチョイスです!(^O^)vどんどんハイスペックモデルなシルビアになっております!(*^^)v若者グループのなかでベストラップはデフォルトですねぇ(>ω<)ご注文戴きまして誠にありがとうございました!m(_ _)m

掲載日:金曜日, 4月 24th, 2020 カテゴリー:ブログ
コメントはまだありません

RAYS WHEEL

DSC_3270_20200424102126.jpg DSC_3256_20200424102324.jpg DSC_3268_20200424102326.jpg DSC_3266_20200424102328.jpg DSC_3264_20200424102330.jpg DSC_3254_20200424102332.jpg DSC_3262_20200424102334.jpg DSC_3263_20200424102336.jpg

だいぶラグがありますが、先日RAYSさんが新作ホイールを持って来てくださったのをアップしてなったので出しちゃいますね(^O^)vいやぁ〜カッコイイですねぇ(๑•̀ㅂ•́)و✧動かないシルビア(オレンジ)にも履かせたいけどなぁ〜と思いながら見てましたぁ…(・ัω・ั)実物はかなりカッコ良かったですよぉ!(^o^)/ご注文、お問い合わせは是非、当店にご連絡くださいねぇ!m(_ _)m

掲載日:金曜日, 4月 24th, 2020 カテゴリー:ブログ
コメントはまだありません

GRBインプレッサ × ワガママボディ計画その1

1587627072256_20200423171222.jpg 1587627075106~2_20200423171225.jpg 1587627066928_20200423171227.jpg DSC_1878~2_20200423171701.jpg DSC_1866_20200423171723.jpg DSC_1867_20200423171729.jpg DSC_1874_20200423171748.jpg

ヴィッツから乗り換えのオーナーさんです!(^o^)/今回、念願のワイドボディ化を決断されましたよぉ!(๑•̀ㅂ•́)و✧紆余曲折いろいろな事ありましたが某社のフェンダーキット(名前も出したくないので某社になりました)にVARISのヘッドライトに交換です!ʕ•̀ω•́ʔ✧取付加工はKEI-PADDOCKにお願いしましたぁ!(^O^)v加工風景アップしていきますねぇ!(^_^)/

Tags:

掲載日:木曜日, 4月 23rd, 2020 カテゴリー:ブログ
コメントはまだありません

N-BOX カスタム × BLITZ ZZ-R車高調

DSC_4129_20200421213637_20200421220201_20200423110734_20200423141703.jpg DSC_4131_20200421213644_20200421220201_20200423110734_20200423141703.jpg DSC_4136_20200421213659_20200421220201_20200423110734_20200423141703.jpg DSC_4135_20200421213714_20200421220201_20200423110734_20200423141703.jpg DSC_4128_20200421213727_20200421220201_20200423110734_20200423141703.jpg DSC_4139_20200421213732_20200421220201_20200423110734_20200423141703.jpg DSC_4137_20200423141747.jpg DSC_4141_20200423141800.jpg

WRXでサーキット走行をされているオーナー様が我慢出来ずに…とうとう…(・ัω・ั)いやいや…(・ัω・ั)その車は…( •̀ㅁ•́;)奥様の愛車やんけ…(>ω<)そうです!奥様の愛車のオーダーを戴きましたぁ!!(๑•̀ㅂ•́)و✧以前よりフラフラするとご相談頂き、車高調にしては?と暗示をかけた結果…(・ัω・ั)装着となりましたぁぁ!(๑•̀ㅂ•́)و✧これでフラフラせずスタイリッシュな愛車になりましたね!ʕ•̀ω•́ʔ✧ご依頼戴きまして誠にありがとうございます!m(_ _)m

掲載日:木曜日, 4月 23rd, 2020 カテゴリー:ブログ
コメントはまだありません

S15 × エンジンルームリフレッシュ

DSC_2852_20200420233117_20200421221146_20200423111251.jpg DSC_2853_20200420233231_20200421221146_20200423111251.jpg DSC_2850_20200420233240_20200421221146_20200423111251.jpg DSC_2854_20200420233433_20200421221146_20200423111251.jpg DSC_2856_20200420233521_20200421221146_20200423111251.jpg DSC_2855_20200420233523_20200421221146_20200423111251.jpg DSC_2857_20200420233526_20200421221146_20200423111251.jpg

定期的なオイル交換に加えてクーラント交換ついでにウォーターバイパスホースの交換とエアクリーナー交換をご依頼戴きましたぁ!(๑•̀ㅂ•́)و✧クーラントはKEMITECのPG55RC、エアクリーナーはHPIのメガマックス、バイパスホースはキノクニRANMAXをチョイスです!(^o^)/ご依頼戴きまして誠にありがとうございます!m(_ _)m

掲載日:木曜日, 4月 23rd, 2020 カテゴリー:ブログ
コメントはまだありません

C35ローレル × ヘッドチューン その2

line_410723657736965_20200422072456_20200422102821.jpg line_410721163065664_20200422072056_20200422102821.jpg line_17753918640986_20200422072058_20200422102821.jpg line_410720982475977_20200422072114_20200422102821.jpg line_410725141395194_20200422072416_20200422102822.jpg line_410723911668424_20200422072427_20200422102822.jpg line_410725678864881_20200422072437_20200422102822.jpg line_410725947249621_20200422072438_20200422102822.jpg line_410725401585871_20200422072445_20200422102822.jpg

続編です!(^_^)/いよいよ取り掛かります!ʕ•̀ω•́ʔ✧補機類をバラしてシリンダーヘッドを降ろします!(^^)/ピストンのカーボンを洗浄してブロック面研してブローバイ対策でTOMEIのオイルギャラリーオリフィスを入れます!(*^^)vまだまだ続きますよぉ!(๑•̀ㅂ•́)و✧

掲載日:水曜日, 4月 22nd, 2020 カテゴリー:ブログ
コメントはまだありません

FIT GK5 × Defi ADVANCE A1

DSC_4064_20200420233657_20200422074532_20200422102757.jpg DSC_4065_20200420233659_20200422074532_20200422102757.jpg DSC_4066_20200420233701_20200422074532_20200422102757.jpg DSC_4067_20200420233719_20200422074532_20200422102757.jpg DSC_4068_20200420233721_20200422074532_20200422102757.jpg DSC_4073_20200420233734_20200422074532_20200422102757.jpg DSC_4072_20200420233757_20200422074532_20200422102757.jpg DSC_4070_20200420233809_20200422074532_20200422102757.jpg

前回、ナビやタイヤホイールを購入されたオーナーさんの登場です!(๑•̀ㅂ•́)و✧以前CR-Zに乗られていた時につけていたメーターはユニットが古く先々の事を考慮して今回はDefiのADVANCE A1を購入されましたよぉ!(^O^)vメーターをダッシュボードに置いた感じが嫌だそうで、SEEKERのメーターフードパネルも一緒にオーダーです!(^o^)/純正メーターの配色にマッチしたADVANCE A1は統一感も出てオシャレですねぇ(*^_^*)クーラントはKEMITECのPG55HQをチョイスです!ʕ•̀ω•́ʔ✧着々と進んできましたねぇ(*^^)vご注文戴きまして誠にありがとうございます!m(_ _)m

Tags:

掲載日:水曜日, 4月 22nd, 2020 カテゴリー:ブログ
コメントはまだありません

CZ9A × VARIS

DSC_3936_20200412100212_20200417184651_20200421215537_20200421215623_20200422102716.jpg DSC_3858_20200412100322_20200417184651_20200421215537_20200421215623_20200422102716.jpg DSC_3860_20200412100350_20200417184651_20200421215537_20200421215623_20200422102716.jpg DSC_3864_20200412100412_20200417184651_20200421215537_20200421215623_20200422102716.jpg DSC_3861_20200412100426_20200417184651_20200421215537_20200421215623_20200422102716.jpg DSC_3938_20200412100459_20200417184651_20200421215537_20200421215623_20200422102716.jpg DSC_3941_20200412100502_20200417184651_20200421215537_20200421215623_20200422102716.jpg DSC_3939_20200412100504_20200417184651_20200421215537_20200421215623_20200422102716.jpg

前回、車高調をオーダーされた若者くんです!(^O^)v今回、やっと届いたVARISエアロの取付けです!(๑•̀ㅂ•́)و✧フロントはリップとカナードで迫力満点ですがサイドとリヤバンパーはちょっと寂しいという事でフロント以外の2点をオーダーです!ʕ•̀ω•́ʔ✧さすがはちゃんとしたエアロだけあって、型合わせが大変でしたが塗り分けをしてイメチェンになりましたよぉ!(^o^)/お次はいよいよタイヤとホイールですねぇ!(*^_^*)ご依頼戴きまして誠にありがとうございます!m(_ _)m

掲載日:水曜日, 4月 22nd, 2020 カテゴリー:ブログ
コメントはまだありません

HA36works × RAYS TE37sonic × ADVAN NEOVA

DSC_3448_20200421074827_20200421212414_20200421212458.jpg DSC_3449_20200421074955_20200421212414_20200421212458.jpg DSC_3456_20200421074959_20200421212414_20200421212458.jpg DSC_3454_20200421075001_20200421212414_20200421212458.jpg DSC_3462_20200421075043_20200421212414_20200421212458.jpg DSC_3461_20200421075045_20200421212414_20200421212458.jpg DSC_3464_20200421075113_20200421212414_20200421212458.jpg

前回、BLITZの車高調を装着した若者くんの登場です!(^o^)/今回、タイヤとホイールのご依頼戴きましたよぉ!ʕ•̀ω•́ʔ✧チョイスしたホイールはRAYSのTE37sonicのBRカラー
とタイヤは安心·安全·ハイグリップのADVAN NEOVA AD08RにナットはRAYS製の赤のジュラルミンです!(^o^)/ブルーのボディにBRカラーでオシャレに赤のナットで引き締めてカッコイイ1台に仕上がりましたよぉ!(^O^)vもちろん、オートポリスもそのままで行けるようにハイグリップラジアルにしていますので次回の走行会が楽しみなマシンですねぇ☆(*^_^*)ご依頼戴きまして誠にありがとうございましたぁ!m(_ _)m

掲載日:火曜日, 4月 21st, 2020 カテゴリー:ブログ
コメントはまだありません