福岡のタイヤショップ グランドスラム ホットロッド

タイヤ アルミホイル、車高調などクルマのドレスアップのことでしたら何でもご相談下さい。

  • 新着情報

  • アイテム別

  • カテゴリー別

  • アーカイブ

S15 × バージョンアップ計画最終章 

DSC_0601_20190908113717.jpg DSC_0602_20190908113721.jpg DSC_0944_20190908113724.jpg DSC_0945_20190908113805.jpg DSC_0943_20190908113808.jpg

ビフォー・アフター編です!ʕ•̀ω•́ʔ✧油脂類はFORTECオイルとKEMITECのPG55RCを使っています(^o^)/ノーマルから劇的に速くなってボンネットをあけると劇的ビフォーアフター(エンジンルーム編)な世界になりましたよぉ!(๑•̀ㅂ•́)و✧オーナー様も大満足されてましたよぉ!(^_^)vこれだけやって、フットワーク関連はまだノーマルに近いのでお次は強化していきたいですねぇ(*^^)vご注文頂きまして誠にありがとうございます!m(_ _)m

掲載日:日曜日, 9月 8th, 2019 カテゴリー:ブログ
コメントはまだありません

S15 × バージョンアップその10

DSC_0901_20190907102701.jpg DSC_0900_20190907102704.jpg DSC_0899_20190907102712.jpg DSC_0904_20190907102817.jpg DSC_0923_20190907104431.jpg DSC_0898_20190907104434.jpg

いよいよ点火系とコンピューターセッテイング編です!(๑•̀ㅂ•́)و✧最近、純正コイルのトラブルと値段の高騰化により、社外品がお得な感覚になっていきますねぇ(・ิω・ิ)エンジンには良い空気、良い燃料、強い火花と言われています(*^^*)コイルはイグニッションプロダクトのアイピークアッドパックとHKSプラグをチョイスして取り付けです!ʕ•̀ω•́ʔ✧ブーストコントローラーはTRUSTのProfecとコンピューターはAPEXiのPOWER FCのDジェトロで制御します!(*^^)vセッテイングはいつものお世話になってるDREAM FACTORYさんで仕上げてもらいましたよぉ!(^o^)/このエンジンに対して大きめのタービンとは思えない程、低回転からのレスポンスは予想外で踏んで楽しいマシンに仕上がりましたよぉ!(๑•̀ㅁ•́๑)✧

掲載日:日曜日, 9月 8th, 2019 カテゴリー:ブログ
コメントはまだありません

S660

20190908_105549.jpg 20190908_105620.jpg

チームおやぢのメンバーさんです。次のイジリは、たまに走行会に参加されるという事でガツンと効くENDLESSのMX72をオーダー頂きました! 

掲載日:日曜日, 9月 8th, 2019 カテゴリー:ブログ
コメントはまだありません

S15 × バージョンアップその9

DSC_0784_20190907101326.jpg DSC_0783_20190907101328.jpg DSC_0895_20190907101432.jpg DSC_0894_20190907101435.jpg DSC_0897_20190907101437.jpg DSC_0891_20190907101627.jpg DSC_0893_20190907101711.jpg

一気に溜め込んだ記事をどんどんアップしているバージョンアップ計画。いよいよ終盤、今回はインテークとフューエル系です!ʕ•̀ω•́ʔ✧サージタンクはTRUSTのショートポートタイプとNAPRECのビッグスロットルの組合せです!(*^^)v燃料系はGTR用のNISMOのフューエルポンプと740ccインジェクターにSARDのレギュレーターの組合せです!(^O^)vサージタンクが大きくなって、ますますチューニングカーって感じになりましたよぉ!(๑•̀ㅂ•́)و✧まだまだ続きます!m(_ _)m

掲載日:土曜日, 9月 7th, 2019 カテゴリー:ブログ
コメントはまだありません

S15 × バージョンアップその8

DSC_0785_20190906150100.jpg DSC_0787_20190906150105.jpg DSC_0786_20190906150108.jpg DSC_0791_20190906150219.jpg DSC_0848_20190906150224.jpg DSC_0847_20190906150227.jpg DSC_0858_20190906150342.jpg

いよいよHKS GTIII RSタービンの説明です!ʕ•̀ω•́ʔ✧最新ターボ技術を投入したMHI社製CHRAとチューニングターボ開発により培われたノウハウを余すことなく注入したHKS製オリジナルハウジングとの組合わせにより、誕生したタービンキットです!(^_^)v特徴としては設計の最適化によりボールベアリングタイプに匹敵する高レスポンスの実現と低空気流量域でもサージングを発生させることなく高過給を確保出来るタービンです!(๑•̀ㅂ•́)و✧タペットカバーもブルーでいかにもチューニングマシンなエンジンルームになっていきますねぇ!(*^^*)まだまだ続きます!m(_ _)m

掲載日:金曜日, 9月 6th, 2019 カテゴリー:ブログ
コメントはまだありません

S15 × バージョンアップその7

DSC_0682_20190906144657.jpg DSC_0685_20190906144701.jpg DSC_0721_20190906144747.jpg DSC_0722_20190906144749.jpg DSC_0724_20190906144752.jpg DSC_0728_20190906144927.jpg DSC_0730_20190906145026.jpg DSC_0731_20190906145028.jpg

かなり小出しになってますが···(>ω<)いよいよエキゾーストとタービン編です!(๑•̀ㅁ•́๑)✧エキマニとアウトレットパイプはD-MAX製でキャタライザーはHPI製をチョイスとタービンはHKSのGTIII RSタービンキットの組合せです!(*^^)vエキマニはチタニウムバンテージを使ってピカピカなステンレスをミイラ化。(・ิω・ิ)タービンの説明は次回です(^o^)/

掲載日:金曜日, 9月 6th, 2019 カテゴリー:ブログ
コメントはまだありません

S15 × バージョンアップその6

DSC_0776_20190906132448.jpg DSC_0779_20190906132450.jpg DSC_0777_20190906132557.jpg DSC_0781_20190906132600.jpg DSC_0778_20190906132602.jpg

いよいよヘッドガスケット交換編は終盤です!(๑•̀ㅂ•́)و✧カムシャフト装着とロッカーアームストッパー取り付けです!(^O^)v規定トルクで丁寧に取り付けして終了ですʕ•̀ω•́ʔ✧まだまだ続きます!m(_ _)m

掲載日:金曜日, 9月 6th, 2019 カテゴリー:ブログ
コメントはまだありません

S15 × バージョンアップその5

DSC_0769_20190906123317.jpg DSC_0768_20190906123320.jpg DSC_0691_20190906123444.jpg DSC_0771_20190906123448.jpg DSC_0772_20190906123541.jpg DSC_0773_20190906123700.jpg DSC_0775_20190906123734.jpg

いよいよドッキングです!(๑•̀ㅂ•́)و✧ヘッドガスケットにカッパースプレーを施してブロックに装着です!(*^^)vヘッド廻りのホースも鮮やかなブルーで綺麗なヘッドを載せて、ようやく中盤戦といったところでしょうか(^_^)vロッカーアームもしっかり洗浄してお次はカムシャフト装着編です!まだまだ続きます!m(_ _)m

掲載日:金曜日, 9月 6th, 2019 カテゴリー:ブログ
コメントはまだありません

S15 × バージョンアップその4

DSC_0660_20190906121944.jpg DSC_0658_20190906121946.jpg DSC_0661_20190906122137.jpg DSC_0664_20190906122139.jpg DSC_0670_20190906122259.jpg DSC_0671_20190906122304.jpg DSC_0673_20190906122311.jpg

続編です!m(_ _)mヘッドを降ろしたついでにオイルクーラーも取り付けになりましたぁ!(^_^)vチョイスしたのはHPIのドロンカップタイプのオイルクーラーですʕ•̀ω•́ʔ✧車種別で設定があり、値段もリーズナブルで高品質なところが決め手になりましたよぉ!(*^^)vスタンダードなインタークーラー後ろにマウントして外したインタークーラーは取り付け部が微妙だったので溶接し直して取り付けです!(^O^)v反対に向けてコアの綺麗な方を前側に変更して装着です!(๑•̀ㅁ•́๑)✧少しは綺麗に見えるかな?(*^^*)まだまだ続きます!m(_ _)m

掲載日:金曜日, 9月 6th, 2019 カテゴリー:ブログ
コメントはまだありません

S15 × バージョンアップその3

DSC_0704_20190906120409.jpg DSC_0705_20190906120411.jpg DSC_0734_20190906120506.jpg DSC_0733_20190906120512.jpg DSC_0735_20190906120608.jpg DSC_0737_20190906120725.jpg DSC_0740_20190906120728.jpg DSC_0757_20190906120730.jpg

さぁ、本命のヘッドチューンです!(^o^)/メニューはNAPRECのビッグバルブにHKSのSSカムシャフト、TOMEIのヘッドガスケットと強化バルブスプリングです!もちろん、ヘッドボルトやワッシャーは新品に交換です!(๑•̀ㅂ•́)و✧いつ見ても加工ヘッドは綺麗ですねぇ☆(*^^*)シム調整も抜かりなくやってます!(^_^)vまだまだ続きます!m(_ _)m

掲載日:金曜日, 9月 6th, 2019 カテゴリー:ブログ
コメントはまだありません