福岡のタイヤショップ グランドスラム ホットロッド

タイヤ アルミホイル、車高調などクルマのドレスアップのことでしたら何でもご相談下さい。

  • 新着情報

  • アイテム別

  • カテゴリー別

  • アーカイブ

S15 × バージョンアップその2

DSC_0609_20190906114655.jpg DSC_0628_20190906114827.jpg DSC_0625_20190906114833.jpg DSC_0633_20190906115009.jpg DSC_0642_20190906115013.jpg DSC_0641_20190906115015.jpg DSC_0635_20190906120134.jpg DSC_0637_20190906120136.jpg DSC_0638_20190906120139.jpg

続編です!m(_ _)mまずはバラシからですが、HKSのDSRを注入のフラッシングからの作業開始です!(๑•̀ㅂ•́)و✧殆どのシルビアがスラッジだらけでこびりついて汚れがとれないのでDSRを使うだけで大きく差が出ますよ!(^O^)vヘッドチューンからですが、今回の作業と一緒に劣化しそうなホース系や燃料フィルターなどの交換やせっかく作業性が上がるならクラッチマスターなどのオーバーホールまでやっちゃいます!ʕ•̀ω•́ʔ✧まだまだ続きます!m(_ _)m

掲載日:金曜日, 9月 6th, 2019 カテゴリー:ブログ
コメントはまだありません

S15 × バージョンアップその1

DSC_0608_20190906114005.jpg DSC_0649_20190906114008.jpg DSC_0650_20190906114010.jpg DSC_0647_20190906114013.jpg DSC_0651_20190906114023.jpg DSC_0678_20190906114224.jpg DSC_0653_20190906114227.jpg

走行会常連のオーナーさん、今回はバージョンアップという事でタービン交換とヘッドチューンとなかなかの仕様変更となりましたぁ!(๑•̀ㅂ•́)و✧詳細は続編にて!m(_ _)m

掲載日:金曜日, 9月 6th, 2019 カテゴリー:ブログ
コメントはまだありません

マセラティ、ギブリ

20190829_140948.jpg 20190829_142937.jpg 20190829_155925.jpg

チームおやぢのメンバーさんです。得意?のマフラーのバルブにリモコンとダストの少ないDIXCELのMパットをオーダー頂きました!

掲載日:金曜日, 8月 30th, 2019 カテゴリー:ブログ
コメントはまだありません

20ヴェルファイア+ドラレコ

20190830_144421.jpg 20190830_144536.jpg 20190830_103833.jpg 20190830_103816.jpg 20190830_142152.jpg 20190830_142214.jpg 20190830_144617.jpg 20190830_144640.jpg

問い合わせが、急に増えてきたドラレコです。しかも前後カメラの機種が!今回はユピテルのSN-TW80dをオーダー頂きました

掲載日:金曜日, 8月 30th, 2019 カテゴリー:ブログ
コメントはまだありません

今回は10月20日です!

DSC_1982_20190827123156.jpg DSC_1983_20190827123202.jpg DSC_1984_20190827123206.jpg

エキバト九州です!m(_ _)mエントリーのかたはお早めに!作業予定もお早めに!(>ω<)

掲載日:火曜日, 8月 27th, 2019 カテゴリー:ブログ
コメントはまだありません

FD3S × R-magic × SWEGE LINE

DSC_1618_20190827121620.jpg DSC_1619_20190827121645.jpg DSC_1620_20190827121649.jpg DSC_1630_20190827121738.jpg DSC_1631_20190827121743.jpg DSC_1635_20190827121811.jpg DSC_1636_20190827121813.jpg DSC_1628_20190827121841.jpg DSC_1627_20190827121843.jpg

最近、やっとFDにも愛情を注ぎだしたオーナーさんです(๑•̀ㅂ•́)و✧今回は消耗品の交換という事でキャタライザーとブレーキラインの交換です!(^O^)vキャタライザーは中の触媒部分が詰まり最悪はエンジンブローなどの対策としてR-magicのRM
FDサイレントスポーツキャタライザーADTをチョイスです!(๑•̀ㅁ•́๑)✧特徴としては純正触媒に比べて排気抵抗は大幅に減らしながら高い排ガス浄化性能を発揮して、なおかつ純正触媒よりも低い音圧レベルに抑えたキャタライザーですよぉ!(・ิω・ิ)つまり、静かで早い車検対応のキャタライザーです!ʕ•̀ω•́ʔ✧ブレーキラインはチームHOT-RODのなかではダントツの取り付け率のスウェッジラインです!(^o^)/ここまでくると、いつかはオートポリスですね!(๑•̀ㅂ•́)و✧ご注文戴きまして誠にありがとうございます!m(_ _)m

掲載日:火曜日, 8月 27th, 2019 カテゴリー:ブログ
コメントはまだありません

元チャンプWRX × HKS

DSC_1929_20190827114434.jpg DSC_1933_20190827114523.jpg DSC_1934_20190827114526.jpg DSC_1947_20190827114559.jpg DSC_1941_20190827114645.jpg DSC_1950_20190827114714.jpg DSC_1953_20190827114716.jpg DSC_1951_20190827114720.jpg DSC_1952_20190827114724.jpg

前回のオートポリスは仕事の都合で出走出来なかった元チャンプの登場です!(๑•̀ㅂ•́)و✧今回はチャンプの座を奪回するためにパワーアップ大作戦です!(^O^)vHKSのフラッシュエディターでPHASE1でも喜んでは頂けたのですが、完全勝利を目論んでるオーナーさん、メタルキャタライザーとプラグを換えてのPHASE2に仕様変更です!(^o^)丿いつものミイラ化しての取り付けとHKSプラグを取り付けです★(*^^)v仕上げはフラッシュエディターでPHASE2にデータを入れ替えて終了です!(^o^)/コーナーの侵入スピードも上がるでしょいから、お次はシート変えたいですねぇ(๑•̀ㅁ•́๑)✧ご注文戴きまして誠にありがとうございます!m(_ _)m

掲載日:火曜日, 8月 27th, 2019 カテゴリー:ブログ
コメントはまだありません

アバルト595

20190825_165057.jpg 20190825_165116.jpg 20190825_165142.jpg 20190825_165155.jpg

チーム還暦のメンバーさんです。アバルトからアバルトに乗り換えです!とうとうマニュアルになってしまいました、まずは提携先のラディアスさんでコーティングからスタート!やっぱり車高がねぇ~(オーナーさん)

掲載日:日曜日, 8月 25th, 2019 カテゴリー:ブログ
コメントはまだありません

期待のエース!

DSC_1922_20190820175857.jpg line_845954076469529_20190820175933.jpg line_845961634684422_20190820175936.jpg line_845992627135348_20190820175937.jpg DSC_1928_20190820180041.jpg DSC_1926_20190820180042.jpg DSC_1927_20190820180044.jpg DSC_1925_20190820180046.jpg DSC_1923_20190820180048.jpg

先日の走行会の続編です!(^o^)/ウチのエースがヤッてくれました!(๑•̀ㅂ•́)و✧悪い例を!(笑)ダートに落としたらこうなりますって!(>ω<)あんだけ気をつけてと言ったのにぃ···( ´Д`)ノ主催者のガレージわいずさんからスペアパーツをお借りして無事帰還しましたよぉ(*^^)vスペアパーツを貸してくれたガレージわいずさん、ありがとうございました!m(_ _)mエースはビギナーに降格ですねぇ!(•̀ㅁ•́)皆さん、調子に乗ってもダートには乗せないように。。。

掲載日:土曜日, 8月 24th, 2019 カテゴリー:ブログ
コメントはまだありません

マセラティ、ギブリ

20190819_110229.jpg 20190819_122757.jpg

今回も、おなじみ?のトライポット製のTVキャンセラーをオーダー頂きました!

掲載日:土曜日, 8月 24th, 2019 カテゴリー:ブログ
コメントはまだありません