純正オプションの19インチが、どーも重たい!みたいでいかん!もともとBBSの信者のオーナーさんです。今回はRS-GTとLM-Rで悩んだ結果RS-GTのDBK-Pでいって頂きました
うーウチの店には珍しいギャルのオーナーさんです!次はタイヤホイルでもいってほしいなぁ〜
まずはTVキットからスタートです。最近ハイブリッド車が増えてきました!次は何をいって頂きましょうかね
チームおやぢのメンバーさんです。奥様から普通じゃない車にしろッ?ってウチの店にはラッキーな命令が!ADVANRSの19インチでいって頂きました。これに赤いキャリパーでバッチリなんですけどね
低いの大好き!のH様です。今までの車高調がワケ有りでTEINのTYPE、FLEXで低さを求めて?これまた全下げでも足りずリヤをちょっとだけ加工してニヤニヤでした
前回TEINの車高調をいって頂いた、もうすぐパパのU様。先輩に進められてリジカラを前後装着です。オーナーの感想は違いがわかる!ステアリングが重くなってカシッっとした感じらしいです。ほんとにィ〜
ハイパーフォージド20インチをちょっとワケ有りでグノーシスの19インチに交換です。ひょっとして、綺麗なお姉様が原因?
33Rもウチでは珍しくなったような気がしまーす。今回も納車前です。程度のいい車をやっと見つけて!まずはクスコの車高調とタイヤをオーダー頂きました
車を買ったと同時にタイヤホイルを購入頂いて、車高、車高と言い続けて半年以上?ダウンサスをオーダー頂きました。何で車高調じゃないか?って言うとオヤジに近いもんで?
やっと発売になりました。4、7リッターツインターボエンジン用です。それとちょっと不満なDVDの枚数をアルパインのチェンジャーで解消です