本日納車のバリバリの新車です。まずは提携先のコーティング屋さんでガラスコーティングをやってもらいます。新車以上の輝きになるハズ
なんと7Jに155のタイヤを組む?1回目のチャレンジでは組み付けは簡単。でもエアーがまったく入らない!1週間後に再度挑戦しました。なんとか無事に終了です。2シーターの派手なマシンでした〜
ボルボフリークのオーナーさんです。ノーマルじゃちょっとねぇって事でまたしてもERSTのフル装備になっちゃいました。チリ合わせのために提携先の工場へ!出来上がりをお楽しみにィ
前回XYZの車高調とワークのホイルを納車と同時に装着して頂いたS様。奥様のほとぼりがさめた頃にHKSのマフラーをいって頂きました。いやーなかなかいい音なんでちょっとビックリ!アイドリングは静かで若者とオヤジの中間のオーナーさんにはピッタシ?
私も以前乗ってました。なんと!平成8式のこの車走行距離が5万?の絶品ですしかも当時は珍しいパールホワイト、装備は本皮サンルーフときたもんだ!車高以外はフルノーマル今回はナビの取り付けでした。感激の1台!
装着5年目で初めての点検です。油圧で車高が変えられる優れモノなんですねぇ!2年毎にオイル交換をお勧めしまーす
今回は純正タイヤを利用して憧れのLMいって頂きました。ついでにダストの少ないパットまで!LMは永遠に不滅です?
もッちょっと乗ろうかなってことで今回はホイルを換えてイメチェンして頂きました。いい感じ〜
毎度おなじみのS様ムーブです 今回のオーダーは噂の大容量オルタネータです。それとベロフのウインカーコントロールユニットをチャレンジ中!どうです光り物いっぱいのアナタも?
何でおんなじホイルが6本なん?って女の子に見とれた結果でーす